top of page
検索

デジタルパーマはお手入れが簡単

  • 執筆者の写真: 美容室 fizz
    美容室 fizz
  • 2016年7月15日
  • 読了時間: 1分

普通のパーマとデジタルパーマ

 最近ご結婚されたお客さまが「デジタルパーマと普通のパーマはどこが違うの?」という質問を受けました

決定的に違うは髪の毛が濡れてるときにウエーブまたはカールが綺麗なのが

普通の以前からあるパーマ(コールド系パーマ)です

それとは逆に髪の毛が乾いてるときに綺麗にウエーブやカールが出るのがデジタルパーマやホット系パーマと言われるのものです。

彼女は髪が濡れてるヘアースタイルが好きではなく忙しいから手入れも楽なデジパーで!ということに

オーダーは長さをそんなに変えないであとはお任せ

デジタルパーマは旦那さまが少しお上品な女性が好みということで

あごのラインから大きなカールをかけました

くるんとしてとても可愛い仕上がりになり喜んで頂けました

ますます旦那様にほれぼれされてしまいますね

末長くお幸せに♪ またのご来店お待ちしておりますね


注目記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグサーチ
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

住所         

お気軽にお越しください

神奈川県大和市    

福田1923-1     

営業時間

 10am-6pm

定休日:

 毎週 水曜・木曜

ご予約はこちらまで:  

046-267-7757
​駐車場 完備  
  • Facebook Basic Black
  • Google+ Basic Black
  • Twitter Basic Black

画像・文章・形式等の無断転載を禁止させていただきます。尚、当サイトでいかなる不利益が生じた際にも一切の責任を負いまん。

bottom of page